専門骨格筋腫瘍の治療と研究
複合関節再建手術、低侵襲人工関節手術
大腿骨頭虚血性壊死の研究
現職当院院長
当院整形外科主任医師
国立陽明交通大学医学院整形外科教授
中華民国公立医院協会理事長
台湾医院協会常務理事
財団法人バイオテクノロジー医療科学技術政策研究センター長
社団法人バイオテクノロジー医療産業策進会理事
台湾内科医学会、中華医学会雑誌編集委員
米国整形外科医学会国際会員
国際四肢保存協会会員
国際股関節学会会員
職歴当院副院長
当院身体障害者再建センター主任
当院整形外科部関節再建科主任
当院骨格筋腫瘍治療および研究センター主任
当院整形外科部骨折創傷科主任
当院整形外科医長
当院整形外科研修医
当院鳳林分院外科研修医
国立陽明大学医学院副院長
国立陽明大学医学部整形外科准教授
国立陽明大学医学部整形外科助教授
中華民国整形外科学会理事長
中華民国整形外科学会理事
中華民国整形外科学会秘書長
中華民国骨肉腫介護協会理事長
中華民国関節再建医学会理事長
中華民国関節再建医学会理事
中華民国関節再建医学会秘書長
アジア太平洋骨格筋腫瘍学会主席
米国アンダーソン整形外科研究センター研
究員
米国ミネソタ州メイヨーメディカルセンター 臨床研究員
業績これまでに国内外の刊行物に250本以上の学術論文を発表。
2023年台湾医療模範賞を受賞。
2023年李国鼎管理賞受賞。
2021年公務員傑出貢献個人賞受賞。
2018年第1回台湾善行賞受賞
2017年国家バイオテクノロジー医療品質賞SNQ銀賞受賞(受賞項目:四肢骨がんの機能再建 - 世界に先駆けワンストップ治療チーム)
2016年 当院骨バンクにおいて海綿骨チップ
開発を主導し、台湾における骨移植の質を高
めた。
2016年シンガポールでアジア太平洋骨格筋腫瘍学会(2020年シンガポールで開催)の主席。
2014年骨格筋腫瘍チームを率いて国家バイオテクノロジー医療品質賞・SDQ銀賞を受賞
(受賞項目:生体再建技術と介護医療により世界の骨肉腫医療を牽引したことが認められた)。
2013年当院の医学教育貢献賞を受賞。
2007年国立陽明大学第4回傑出校友賞(傑出学術)を受賞。
2006、2007、2009、2012年国立陽明大学オン
ライン教育評価で優良教師に選出される。
2005年研究論文がThe New England Journal
of Medicine(NEJM)に掲載される。これは現在に至るまで台湾で唯一NEJMに掲載された整形外科ジャンルの科学研究論文にあたる。
1988年以来、3万例以上の整形外科手術を行ない、チームでは台湾の骨肉腫患者の60%以上を治療。